■男女蔵の涎くりを見る |
■今日はテイ・トウワの誕生日です(61)。めでたいですね。
■さて昨日は木挽町にて、『菅原伝授手習鑑』の夜の部を見てきましたよ。車引、賀の祝、寺子屋。
そう、いつの日か歌舞伎座の舞台で「寺子屋」の涎くり与太郎を演じるのが、おれの長年の夢なのですね。
今年、歌舞伎座で菅原伝授の通しを上演する、という第一報が入ったとき、配役までは発表されてなかったじゃないか。
だから、ひょっとすると涎くりはおれかも!? ついに長年の夢がかなうかも! 九月は会社を長めに休まないと! これまず誰に云えばいい? 人事? 人事の誰? ササキさん? そのまえにおれ直属の上司? ま、おれのいまの上司は、こういうのわりと理解あるタイプの人だから、事情を話せばOKしてくれると思う。
しかしおれの仕事はどうすんだ? 歌舞伎座の楽屋からリモートワーク? 社用のノートPC持ち込んで? そういえば歌舞伎座の楽屋ってWi-fi飛んでる? いや、涎くりの出番はめちゃめちゃ長いわけでもないから、おれが歌舞伎座に出てる期間も半日だけ出社しておけばいいか。
いや、おれは涎くりは初役だから、まずは役作りをがんばらないと。ちゃんと涎くりをがんばらないと。半日とはいえ出社してる場合じゃないかも。いただいたお役に集中しないと…。
──などとどきどきしながらいろいろ考えていたのですが、皆様ごぞんじの通り、涎くりはおれじゃなくて男女蔵でした。
■男女蔵の涎くりは、コドモコドモしてなくて、はっきり云えば関西のおっさんという感じで(笑。実際に見た人なら分かるはず)、おれがあまり見たことないタイプの涎くりかもしれない。もちろん、ちゃんと面白いんだけど、ちょっと新喜劇ぽかったりして、そこもおれはあまり見たことないタイプの涎くり。
茶碗と線香を持たされているときの表情がいいです。
そうそう、今月は天秤棒のくだりもちゃんとありますからね。全国の涎くりマニア(って何人くらいいるんだろう)のみなさまも安心です。たしか六月は、寺入りのシーンはあったのに天秤棒のくだりがなかったと思う(これはこれで珍しいと思う)。
寺子屋は、また幕見でも見に行きますよ。涎くりに関する見識を深めれば、歌舞伎座の舞台で涎くりを演じられなくとも、涎くり専門の劇評家にはなれるかもしれない。なったところで、食っていけるかは分かりませんが、それはそれとして。
■六月の精四郎涎くりも良かったですよね。舞台写真、全種類買いました。笑
∴
■さて今日は、これから昼の部を見に行きます。通し上演なのに、昼と夜とを逆の順番に見ております。
■さて昨日は木挽町にて、『菅原伝授手習鑑』の夜の部を見てきましたよ。車引、賀の祝、寺子屋。
そう、いつの日か歌舞伎座の舞台で「寺子屋」の涎くり与太郎を演じるのが、おれの長年の夢なのですね。
今年、歌舞伎座で菅原伝授の通しを上演する、という第一報が入ったとき、配役までは発表されてなかったじゃないか。
だから、ひょっとすると涎くりはおれかも!? ついに長年の夢がかなうかも! 九月は会社を長めに休まないと! これまず誰に云えばいい? 人事? 人事の誰? ササキさん? そのまえにおれ直属の上司? ま、おれのいまの上司は、こういうのわりと理解あるタイプの人だから、事情を話せばOKしてくれると思う。
しかしおれの仕事はどうすんだ? 歌舞伎座の楽屋からリモートワーク? 社用のノートPC持ち込んで? そういえば歌舞伎座の楽屋ってWi-fi飛んでる? いや、涎くりの出番はめちゃめちゃ長いわけでもないから、おれが歌舞伎座に出てる期間も半日だけ出社しておけばいいか。
いや、おれは涎くりは初役だから、まずは役作りをがんばらないと。ちゃんと涎くりをがんばらないと。半日とはいえ出社してる場合じゃないかも。いただいたお役に集中しないと…。
──などとどきどきしながらいろいろ考えていたのですが、皆様ごぞんじの通り、涎くりはおれじゃなくて男女蔵でした。
■男女蔵の涎くりは、コドモコドモしてなくて、はっきり云えば関西のおっさんという感じで(笑。実際に見た人なら分かるはず)、おれがあまり見たことないタイプの涎くりかもしれない。もちろん、ちゃんと面白いんだけど、ちょっと新喜劇ぽかったりして、そこもおれはあまり見たことないタイプの涎くり。
茶碗と線香を持たされているときの表情がいいです。
そうそう、今月は天秤棒のくだりもちゃんとありますからね。全国の涎くりマニア(って何人くらいいるんだろう)のみなさまも安心です。たしか六月は、寺入りのシーンはあったのに天秤棒のくだりがなかったと思う(これはこれで珍しいと思う)。
寺子屋は、また幕見でも見に行きますよ。涎くりに関する見識を深めれば、歌舞伎座の舞台で涎くりを演じられなくとも、涎くり専門の劇評家にはなれるかもしれない。なったところで、食っていけるかは分かりませんが、それはそれとして。
■六月の精四郎涎くりも良かったですよね。舞台写真、全種類買いました。笑
■さて今日は、これから昼の部を見に行きます。通し上演なのに、昼と夜とを逆の順番に見ております。