■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

■いわゆる「とじないカツ丼」


■某区某所の某店にて、いわゆる「とじないカツ丼」を食したのですが。

云うてすまんが、ふつうのカツ丼の方が美味しいと思った。やはり、ね、カツ丼のカツは卵でとじておいてほしい。カツに味が染みこんでてほしい。カツの衣が、いい感じに煮込まれててほしい。

このとじないカツ丼は、カツと卵とごはんの一体感がないんだよなー。それぞれがそれぞれに分離している。それぞれが個性を主張してる、ということでもなく、単にまとまりがない。

うーん、だいぶ甘めに採点しても65点。


■この、とじないカツ丼の65点の感じは、あれだ、ローストビーフ丼やフルーツサンドを食したときの感じに近い、と思った。


■とじないカツ丼を食べながら、「あゝ、とじてるカツ丼が食べたいなあ」と思った。カツ丼を食べながらカツ丼を食べたくなったのは、ひょっとしたら初めてかもしれない。あ、おれが足を運んだ店がたまたまイマイチだっただけなのかもしれないけど。


■牛肉700、旅の計画、グリムセイ島、ロングイェールビーン


■今日は思うところあって、夕飯に牛肉700gを食べました。いわゆる「薬喰い」というやつですか、体調のことを考えての滋養補給というか。意外なほど胃もたれしておりません。おれの体が何らかの理由で、牛肉700gをちょうど必要としていた状態のように思いました。





■旅行代理店に電話して、アイスランド旅行について相談。詳細は省きますが、この代理店が現在用意してるツアーだと、どうもノーザン・ライト・インには泊まるのはちょっと難しいらしい。うーむ。せっかくアイスランド行くなら泊まりたいんですけどね、ノーザン・ライト・イン。

ということで別の代理店にも相談予定です。

といいつつ、プーケットに行く、という別案もこれはこれで捨てられずにおります。





■アイスランドといえば、グリムセイ島に興味があります。

以下、wikipediaより抜粋。

「アイスランド本土から北へ約40kmの北極海上にある。島の中ほどに北極線、すなわち北緯66度33分の線が通っており、島の北側約3分の1は北極圏内にある。この島の村はアイスランド最北の居住地である。島の人口は77人」

「島とは言うものの、それ全体は巨大な岩の固まりといったような様相をしている。海岸線のほぼ全ては、垂直に切り立った崖であり、高さ何十メートルの垂直の崖も珍しくはない。柵は一切無いので、転落せぬよう細心の注意を払う必要がある」

「二軒の宿を含め、島内には商業施設と言える物は六軒しかない」

「野鳥の楽園であり、アイスランドの象徴とも言えるパフィンを多く観察することができる」

「アークレイリから飛行機で往復すると、グリムセイの出発時に、ノーランド・エアのロゴ、日付、搭乗者名、パイロットの署名が入った「北極圏到達証明書」がもらえる」

この人生で行くことあるといいな。


■あと、アイスランドじゃなくてノルウェーだけど、スヴァールバル諸島
も興味ある。「興味ある」といっても、実際に行くほどの経済力も行動力もないんだけど。まあwikipedia読んで憧れるくらいはいいでしょう。それはおれの勝手。

スヴァールバル諸島の「ロングイェールビーン」は「人口は2040人(2008年)でスヴァールバル諸島人口の大半を占め、1000人以上の人口を有する町の中では、世界で最も北にある」(wikipedia)のだそうです。


■2024年は『こまめどん』の絵本が三冊そろったので良い年でした


こまめどん(一)

こまめどん(二)

こまめどん(三)

あと、古舘×石橋の『第4学区』の単行本の、けっこう状態のいいやつが220円で手に入って良かった。

第4学区





さて二月後半の休みですが、どこに行くかまだ決めてないです。なんでこんなに動きが鈍いんだろう。


■魁春、現場猫、莟玉、加藤諒


白塗りの中村魁春 「現場猫」に似てる説

白塗りの魁春が現場猫に見えることがあるのはおれだけでしょうか。まあ、※個人の感想ですので。

ヨシの見得

↑ヨシの見得。





それはそうと今日の『カブキ・チューン』、加藤諒ゲスト回でしたが、莟玉と共演したこともあるらしく、なんだかお互い仲よさげで、なんか加藤諒に嫉妬してしまった。そんな気やすく「梅タソ」などと呼びかけないでほしいです、おれの莟玉くんに!!!

──は? (゚д゚ ) (゚д゚ ) (゚д゚ )


■謹賀新年二〇二五


謹賀新年2025

■2025年なのだそうです。SFっぽい年号の年が始まりました。上記の画像をイラレで作ってたら、画像を保存する前にPCがフリーズしやがって、カーソルがうんともすんとも動かなくなって、スクリーンショットも撮れないから画面を直接iPhoneで撮影しましたよ。そろそろPCも買い換え時かなー。

といった意味も含めましてあけましておめでとうございます半蔵商店でございます。きのう沖縄より戻ってまいりました。


■冬休みの九連休は、まあ食べましたね。正月太りしました。午前4時ごろ起きて、明け方のコザをうろうろして、園田のあたりで酒は飲まずに〆のラーメンだけ食べて(なんの〆なんだよって話ですが)、帰りに吉元弁当買ってホテルで食べる、なんてことを真顔でしてましたしね。そりゃ太るよね。これで太らなかったらむしろ怖い。


■そして今日は初仕事でした。一年でいちばんしんどい日かもしれない。笑