| ■d16/TB-303/パターン | 
■往年のローランドTB-303やTR-909などの音色を再現した「d16 group」社のソフトシンセが1/15まで割引セール、だそうだ。
これ、買おうかどうかちょっと迷って、その割にはコロッと忘れて、いつの間にかセールが終わってる、のパターンになるな。おれの場合。
■↑と、「パターン」って言葉がこのようにつかわれるのを、最近よく耳にするようになってきている──気がする。別に目新しい表現ではないが、耳にする機会が地味に増えているというか。
で、この「パターン」という表現が地味に広まっているその発祥は松本人志にあるのではないか──と、なんとなく想像している。もちろん、違うかもしれないけどね。
以上、半端な知人に噛みつかれるパターンの段落でした。
これ、買おうかどうかちょっと迷って、その割にはコロッと忘れて、いつの間にかセールが終わってる、のパターンになるな。おれの場合。
■↑と、「パターン」って言葉がこのようにつかわれるのを、最近よく耳にするようになってきている──気がする。別に目新しい表現ではないが、耳にする機会が地味に増えているというか。
で、この「パターン」という表現が地味に広まっているその発祥は松本人志にあるのではないか──と、なんとなく想像している。もちろん、違うかもしれないけどね。
以上、半端な知人に噛みつかれるパターンの段落でした。


 石神井町(東京都練馬区)在住。年齢は、そろそろ。職業は、見てのとおり。好きな寿司ネタはホタテ。好きなロックンローラーは砂原良徳。このごろは歌舞伎見物など。ペヤングかUFOかと訊かれれば後者。
石神井町(東京都練馬区)在住。年齢は、そろそろ。職業は、見てのとおり。好きな寿司ネタはホタテ。好きなロックンローラーは砂原良徳。このごろは歌舞伎見物など。ペヤングかUFOかと訊かれれば後者。